大陽日酸東関東株式会社 【日立/産業ガス供給装置の開発・設計】◎年休128日◎資格取得支援充実!
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■三菱ケミカルホールディングス傘下の安定企業/産業ガスで国内トップクラスのシェアを誇る大陽日酸の戦略子会社。 ■地球温暖化ガスであるSF6の回収・精製・再生・処理サービスを実施/空気中の物質を産業用に精製する技術を保有。
想定年収 | 350万円~530万円 |
---|---|
予定勤務地 | 茨城県日立市 |
募集要項
仕事の内容
当社は、産業ガス供給装置の開発・設計を通じて、社会に欠かせないエネルギーの提供を行っています。現在、部門強化と更なる技術革新を目指し、募集を開始しました。
【業務詳細】設計検討、図面作成、見積原価書作成、機器手配までの一連の業務をお任せします。クライアントのニーズを捉え、最適なガス供給システムを提供するための柔軟な発想と技術力が求められるポジションです。各種プロジェクトに携わりながら、社会基盤を支えるやりがいのある仕事です。あなたのご経験が、産業ガス業界をリードする当社のさらなる発展を支える力となります。
必要な経験・能力等
【必須】下記いずれかのご経験
■機械設計、配管設計、設備管理、製造工程管理のご経験
【尚可】
■高圧ガス製造関係の資格をお持ちの方(乙種機械、丙種化学特別等)
■一般高圧ガス取り扱いのご経験
■オートCAD・3DCADのスキル
私たちと共に、革新的なガス供給システムを世に送り出し、社会に貢献しませんか?
配属先情報
■12名(うち女性事務員1名・継続雇用社員3名) ■平均年齢:30.2歳(女性事務員・継続雇用社員含まず)
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】128日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) U・Iターン支援(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(※2023年度実績) 【有給休暇】有(10~24日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】住宅手当制度/企業年金制度(確定拠出年金)/財形貯蓄制度/大陽日酸持株会制度/大陽日酸各保養所 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
・産業のインフラである産業ガス(酸素・窒素など)の製造販売 ・最新医療分野へのガス供給 ・地球温室効果ガス(SF6)回収 等
設立 | 1956年10月 |
---|---|
代表者 | 取締役社長村山 貢一 |
従業員数 | 98名 |
資本金 | 200百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒316-0035 茨城県日立市国分町3-1-17 |
本社以外の事業所 | 【営業所】茨城県 日立市 ひたちなか市 かすみがうら市 神栖市 栃木県 栃木市 【製造所】茨城県ひたちなか市 |
関連会社 | 株式会社エイチ・エー・ダブリュー・ガスセンター 株式会社茨城ガスサービス 株式会社産業ガステクノサービス |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
大陽日酸東関東株式会社 【日立】産業ガス供給装置の設計エンジニア☆年休126日☆資格取得支援充実◎
大陽日酸東関東株式会社 【日立/産業ガス機器の品質管理】◎年休126日◎資格取得支援充実!
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |