株式会社カタヤマ
【荒川区/施工管理職/マンション等修繕・改修工事】■未経験・第二新卒歓迎◎ ■創業より40年近く、東京都内・神奈川県内でマンションや官公庁施設の修繕・改修工事を行う企業です! ■居住者様がお住まいの現場が中心のため、早朝夜間工事なしで長期就業を叶えられる職場です!想定年収 | 360万円~432万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都荒川区 |
募集要項
仕事の内容
【内容】主に東京都内のマンション・官公庁施設の大規模修繕工事および改修工事の施工管理業務をお任せします。当社では、担当現場に集中できるよう、工期3~4ヵ月の現場を1人1現場制で担当します
【具体的には】■現場の施工管理 ■安全管理 ■スケジュール管理 ■お客様や協力業者との打ち合わせ ■建築申請書・工程表等の文書作成
【業務の特徴】ファミリータイプのマンションの修繕工事を主に担当し、現場へは直行直帰です。工事進捗の確認や居住者様との打ち合わせが全体業務の5割を占め、残りは併設の仮設事務所での書類作成となります。
※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。
必要な経験・能力等
★未経験・第二新卒歓迎★受注増のため積極的に増員採用中★
【歓迎】■マンションの大規模修繕工事現場での施工管理経験がある方
【在籍社員について】
安定かつ長期就業を叶えられる職場を求めて入社した社員や、大規模な施工管理業務に挑戦したい思いで入社した社員がいます。また年齢層もベテランから新卒社員まで幅広く在籍しており、社員同士でフォローし合う関係性や積極的な技術継承を行う風土があります。
配属先情報
工事部14名(20代:5名、30代:1名、※ 40代:3名、50代:4名、60代:1名) 建物の改変を伴う業務は含みません
募集職種 | 【荒川区/施工管理職/マンション等修繕・改修工事】■未経験・第二新卒歓迎◎ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥278,190~¥316,000 基本給¥255,000~¥265,000 固定残業代¥23,190~¥51,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(8,12月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】東京カンパニー 【所在地】東京都 荒川区 西日暮里6-49-8 【最寄駅】 JR 山手線 西日暮里駅 徒歩8分 、 JR 京浜東北線 西日暮里駅 徒歩8分 、 東京メトロ 千代田線 西日暮里駅 徒歩8分 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】変更の範囲:会社の定める営業所に変更の可能性があります。 【転勤】無 |
就業時間 | 08:30~17:30(所定労働時間7時間20分) 【休憩】100分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:13.5時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】123日 自転車通勤可(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
集合住宅大規模修繕工事(塗装・防水) 学校、県営住宅外壁修繕工事(塗装・防水) 工場、ビル外壁修繕工事(塗装・防水)
設立 | 1985年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 城所 淳之助 | ||||||
従業員数 | 79名 | ||||||
平均年齢 | 42.8歳 | ||||||
資本金 | 100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒242-0002 神奈川県大和市つきみ野2-1-9 | ||||||
本社以外の事業所 | 東京都荒川区西日暮里6-49-8(東京カンパニー) 神奈川県大和市下鶴間656-1 つきみ野サウスビル3階(リニューアル事業部) | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 当社が行う事業はマンションや官公庁施設の修繕・改修工事を行っています。主となるのは、マンションの修繕工事です。新築工事とは異なり、居住者様が生活を行う環境下での工事となり、工期は約3~4ヵ月で、原則土日祝休み、早朝や夜間工事はなし(緊急時を除く)といった特徴があります。マンションの修繕工事は、近年耐震性の観点や建物の安全性を保つ観点で需要が増加しており、特に人口が多い首都圏においては、今後も引き続き需要が増していくことが予想されます。事業としての安定性も高い上、就業環境も整った特徴があるため、同業種から転職された社員も多いです。これまでの経験を生かして、当初で新たな施工管理者としてのキャリアをスタートしたいお気持ちのある方はぜひご応募ください。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社カタヤマ 【神奈川大和市/施工管理職/マンション等修繕・改修工事】■未経験・第二新卒
株式会社カタヤマ 【神奈川大和市/施工管理職/マンション等修繕・改修工事】■未経験・第二新卒
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 未経験でも可 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |