BRANU株式会社
大阪【カスタマ―サクセスマネージャー】SaaS自社プロダクト/市場規模52兆円NEW ■国内建設投資50兆円、建設許可業者数50万社を抱える巨大な産業の経営課題の解決と生産性の向上■経済産業省認定IT支援ツールで建設中小企業の経営課題をテクノロジーで解決■第2次創業期フェーズで積極採用中!想定年収 | 580万円~720万円 |
---|---|
予定勤務地 | 大阪府大阪市西区 |
募集要項
仕事の内容
自社サービスである経営改善ツール「CAREECON Plus」を導入していただくためのリードナーチャリングを行うカスタマーサクセスチームのマネジメントをお願いします。具体的には以下の業務をお任せいたします。
■カスタマ―サクセスメンバーのチームマネジメント ■メンバーの育成、ティーチング、コーチング ■メンバーのKPI管理、モチベーション管理 ■プロダクトを活用した業務フローの設計、提案 ■サービス導入プロジェクトのマネジメント ■既存顧客のアップセル/クロスセル/チャーンマネジメントの戦略策定及び実行 ■既存顧客のフォロー ■新規機能開発のためのプロダクトフィードバック収集 ■AIを活用した業務改善提案
必要な経験・能力等
【必須】
■マネジメント経験3年以上
■カスタマーサクセス経験1年以上
【募集背景】昨年4月、建設業界のDX化をより促進させるために、カスタマ―サクセスチームを設立しました。設立間もないチームということもあり、マネジメント人材が不足しており、顧客の伴走支援施策にも改善の余地がある状態です。そのため、メンバーのマネジメントをメインのミッションとして、顧客のLTVを高めるための新たな施策立案~実行や、現行の業務プロセスの改善などを行っていただける人材を募集いたします。
配属先情報
顧客と一番近い場所で接するチームなので、顧客のニーズ吸い上げから、業務フローの設計・改善提案や新規プロダクト・事業立案も可能です!
募集職種 | 大阪【カスタマ―サクセスマネージャー】SaaS自社プロダクト/市場規模52兆円 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】年俸制 【備考】年俸¥5,800,000~ 基本給¥480,000~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】大阪支店 【所在地】大阪府 大阪市西区 心斎橋1-5-5 アーバンBLD心斎橋8F 【最寄駅】 Osaka Metro 御堂筋線 心斎橋駅 徒歩2分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】123日 継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】住宅手当(当社規定あり)/各種社会保険完備/Schooアカウント発行/資格取得サポート(TOEIC、Web検定等) |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■建設業向けデジタルトランスフォーメーション事業
設立 | 2009年08月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | FOUNDER 名富 達哉 | ||||||
従業員数 | 160名 | ||||||
平均年齢 | 30歳 | ||||||
資本金 | 71百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 名富 達哉 当社役員/従業員 | ||||||
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木6-1-24ラピロス六本木4F | ||||||
本社以外の事業所 | 大阪支店(大阪府大阪市中央区) 福岡支店(福岡県博多市博多区) | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【~テクノロジーで建設業界をアップデートする。~】 当社は、建設業の業務効率を向上させる建設DXプラットフォーム「CAREECON Platform」の開発を通じて建設業界のDXを加速させるサービスを提供しています。 技術やアイデアを活かしてビジネスをしたいと思っても、実際には会社の運営に伴う本業以外の仕事に追われて、思うようにその力を発揮できていないのが中小企業の現実です。もし、そんな手間がなくなり、世の中すべての中小企業がやりたいことだけがやれたのなら、どんなイノベーションが生まれていくだろう。いま私たちがチャレンジしているのは、全産業のなかでも中小企業比率がもっとも高い建設業界のデジタルトランスフォーメーション。日本経済を支える基幹産業の生産性向上に注力しております。産業構造や情報流通の歪みをテクノロジーで正すことで、若者が誇りを持って働けるような、豊かでカッコいい業界へと導きます。しがらみにとらわれず、つぎの時代へ。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
BRANU株式会社 【中途採用担当者】建設業界のDX/年休123日/6000社導入済/SaaS
BRANU株式会社 【データエンジニア】キャリアを活かしIT業界へ/年休123日/在宅勤務可
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | Web・インターネット業界メディア・Webメディア・サイト(ポータル・ネット販売など)インターネット広告Web制作・Webデザイン |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |