株式会社アサヒ金物
【帯広/ルート営業】未経験歓迎◎残業少/創業40年/エリアトップクラスのシェアNEW ■北海道十勝の厳しい気象環境にも対応できる屋根材・外壁材(カラー鉄板)等の成形加工、電動工具の卸売業等を展開。 ■自社商品の研究開発にも邁進。意匠性/加工性/防水性に優れた成形材を供給し、安心・安全・快適な建物の維持に貢献。想定年収 | 300万円~ |
---|---|
予定勤務地 | 北海道帯広市 |
募集要項
仕事の内容
帯広を中心とした十勝エリアの建設業、農協向けルート営業をお任せします。宿泊を伴う出張はありません。 【具体的な業務】■担当顧客への定期訪問、新規顧客の開拓(既存顧客9割)
■顧客からの情報収集、ニーズの発見/把握 ■商品/サービスの提案/見積書の作成 ■販売価格の交渉/決定、販売契約内容の確認/締結 ■顧客への納品、または納品の確認
【一日の流れ(通常期の例)】8:00朝礼、TEL対応、見積作成、搬入物の確認→10:00~16:30顧客訪問→注文対応、工場と連絡調整→18:00終業
★基本的に残業はありません
必要な経験・能力等
営業未経験歓迎◎
【尚可】建設業界でのご経験をお持ちの方、1級もしくは2級建築施工管理技士有資格者
【当社について】カラー鉄板の成形加工を始め、鋼材二次製品や板金機械工具、建築仮設資材、厨暖房器具の販売、小農具工具や電動工具の卸売業を営む、北海道帯広市の会社です。住宅用~メガソーラー向け発電システムの施工、光触媒作用による空気消臭抗菌装置の開発/販売事業等も行っています。【当社の強み】本社敷地内に工場も併設。自社独自の加工機械を保有しており、北海道内ではトップクラスの規模です。
配属先情報
営業部員5名 ★世代交代を見据えた採用
募集職種 | 【帯広/ルート営業】未経験歓迎◎残業少/創業40年/エリアトップクラスのシェア |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\220,000~ 基本給\210,000~ 諸手当\10,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(2.5か月分) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) 【休憩】120分 【残業】無 【備考】原則残業なし。残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給 |
休日・その他制度 |
【休日】110日 (内訳) 日曜 祝日 その他(週休2日制(1~4月は土曜日も休み)) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】1回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
設立 | 1982年09月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 北原 英俊 | ||||||
従業員数 | 15名 | ||||||
資本金 | 30百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒080-2463 北海道帯広市西二十三条北1丁目1番3号 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 未経験でも可 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |