株式会社TOWING
【本社】知財・法務/年間休日125日★WLB◎NEW ■「持続可能な超循環型農業を地球・宇宙双方で実現する」を目標に2020年2月に設立した名古屋大発グリーン・アグリテックベンチャー企業■シリーズA/累計総額約10億円調達済/独自特許取得済/名古屋大発グリーン・アグリテックベンチャー想定年収 | 800万円~900万円 |
---|---|
予定勤務地 | 愛知県名古屋市千種区、東京都23区内 |
募集要項
仕事の内容
全社の知財戦略の策定・推進とともに、ライセンス事業を実行するためのスキーム策定・アライアンス交渉を含む、ビジネス知財・ビジネス法務の責任者として業務実施頂きます。
■知財戦略の策定・実行:TOWINGの技術・ビジネスIP(知財)のオープンクローズ戦略の策定・実行・事業成長を支えるライセンス事業の立案・実行
■グローバル展開を見据えた契約交渉・締結:各国ステークホルダーとの契約交渉(ライセンス契約、業務提携契約等)、交渉の初期フェーズから契約締結までのプロセスをリード
■契約書関連業務:事業部が締結する契約書の確認およびリーガルチェック
必要な経験・能力等
【必須】■知財戦略の策定・実行の経験■契約交渉・締結の実務経験■ビジネス要求や各国の法規制を踏まえた要件をまとめ、弁護士とともにタームシートを作成した経験■グローバルビジネス環境における法務経験
【歓迎】
■企業内でのM&Aや海外交渉の経験
■化学系を専攻し、特許専門の事務所または企業での弁理士の経験
■メーカー・商社・スタートアップ等での契約交渉経験
配属先情報
募集職種 | 【本社】知財・法務/年間休日125日★WLB◎ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥667,000~¥750,000 基本給¥517,900~¥582,400 固定残業代¥149,100~¥167,600を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【所在地】愛知県 名古屋市千種区 不老町1番国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学インキュベーション施設 1-102 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 勤務地② 【所在地】東京都 23区内 シェアオフィス 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】リモートワークを実施し、必要に応じてシェアオフィスでのミーティングやチーム交流を行います。フレキシブルな働き方が可能です。 【転勤】無 |
就業時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:40.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 服装自由(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季休暇/年末年始休暇/GW) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】健康診断(年1回の健康診断費用を会社が負担します!) |
選考内容 | 【面接回数】3回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
宙炭(そらたん)の製造・販売、導入支援(農地散布向け及び、苗用の培土向け) 宙炭の利用量に応じた、カーボンクレジットの代理取得・販売 宙炭を利用して生産した作物の販売
設立 | 2020年02月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 西田 宏平 | ||||||
従業員数 | 59名 | ||||||
資本金 | 100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒464-0814 愛知県名古屋市千種区不老町1番国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学インキュベーション施設 | ||||||
本社以外の事業所 | ■研究室(名古屋大学内):名古屋市千種区不老町名古屋大学C3-4理学部共用館■刈谷農園:刈谷市東境町新林27■豊橋プラント:愛知県豊橋市神野新田町中島75-2 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ◆TOWINGについて◆TOWINGは、「サステナブルな次世代農業を起点とする超循環社会の実現」をミッションに掲げ、2020年2月に設立された、グリーン&アグリ領域の名古屋大学発スタートアップです。当社はこれまで、未利用のバイオマスを原料にした農業資材「宙炭(そらたん)」を開発し、農業の品質向上や収穫量増加、脱炭素化に取り組んできました。この取り組みの成果により、累計10億円の資金調達を完了し、各方面から高い評価を受けています。現在は海外展開や宇宙農業実現を目指した研究を進めており、新たな成長フェーズに突入しています。すでに日本国内では30都道府県で試験導入を開始し、24年度中には47都道府県全てと、海外展開に向けて活動を拡大しています。◆宙炭(そらたん)とは◆宙炭とは、地域の未利用バイオマス(もみ殻や畜糞、樹皮など)を炭化したバイオ炭に、独自にスクリーニングした土壌微生物叢を添加し、地域で利用される有機肥料で微生物を培養した、高機能バイオ炭のことです。また宙炭を導入することで、畑10aあたり、CO2換算で1~4tの炭素固定をすることができ、その他にも、有機肥料に適した土づくりの期間短縮、収量の向上などの効果があり、温室効果ガス排出削減以外にも、減化学肥料・有機転換を実現する土壌改良剤です。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社TOWING 【プラントエンジニア】宇宙農業を実現する!グリーン&アグリテックベンチャー
株式会社TOWING 【名古屋大学】分析メンバー/宙炭ビジネスや研究開発に伴う分析業務
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | 法務・総務・品質管理経験業務(法務・総務・品質管理)国際法務契約法務訴訟法務商事法務(取締役会・株主総会など)コンプライアンス特許著作権商標権 |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |