UBE株式会社
千葉【総合職/マネージャー候補】研究開発部門の企画・マーケティング職 ■明治30年に創業。自動車/情報関連/インフラ/毎日の暮らしにおいて多彩な分野に広がる製品と技術を展開している会社 ■グローバル化を進め、全ての事業分野でCO2削減・資源循環型社会の実現を目指す開発を推進し、環境問題解決に貢献!想定年収 | 500万円~1,100万円 |
---|---|
予定勤務地 | 千葉県市原市 |
募集要項
仕事の内容
当社の研究開発部門において、下記いずれかのグループの管理職をお任せいたします。 ■技術戦略グループ または ■技術マーケティンググループ
【業務詳細】■研究開発方針、戦略の策定、見直し ■研究開発成果の事業化につなげる仕組み構築と推進の支援 ■社内の研究開発部署と社外との連携、協働の推進 ■研究開発本部の運営、テーマ進捗管理、制度整備などの管理業務 ■新規事業プロジェクト運営 ■研究所の研究開発テーマの市場調査、技術マーケティング
必要な経験・能力等
【必須】■メーカーでの技術企画、事業企画等の職種経験をお持ちの方(3年以上)
【歓迎】■化学の一般知識をお持ちの方 ■MOT、MBA専攻の方
【募集背景】スペシャリティ化学に軸足を移したことで、研究開発を起点とした新規事業の創出が求められており、研究開発の方向性を定め、新たな価値創出に向けた戦略、施策を企画・立案・推進する企画機能の強化が必要となったため、戦力向上に向け研究開発本部の管理職をお任せできる方を募集しています。
配属先情報
技術戦略G…管理職4名,一般職2名(計6名:50代3名/40代3名) 技術マーケティングG…管理職4名,一般職4名(計8名:40代4名/30代4名)
募集職種 | 千葉【総合職/マネージャー候補】研究開発部門の企画・マーケティング職 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\300,000~ 基本給\300,000~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 【モデル年収】 年収550万円 入社8年目 (月給35万+賞与)、年収800万円 入社13年目 (月給42万+賞与)、年収950万円 入社14年目 (月給52万円+賞与) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】みらい技術研究所 【所在地】千葉県 市原市 五井南海岸8-1 (五井駅より車で10分) 【最寄駅】 JR 内房線 五井駅 【喫煙環境】敷地内全面禁煙 【備考】社用通勤バスあり(出退勤時間帯に合わせ複数便ございます) 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間45分) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季/年末年始/慶弔休暇) 【有給休暇】有(~20日) (※備考欄へ詳細記載) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】昇給年1回/賞与年2回/住宅財形貯蓄/従業員持ち株制度/住宅手当/地域手当/社有保養施設/各種サークル |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
【事業内容】UBEグループは「化学」「機械」の事業を展開しています。【商品】化成品、樹脂、機能材料、ファイン製品、機械、合成ゴムと各種工業薬品、医薬品など多岐
設立 | 1942年03月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 泉原 雅人 | |||||||||
従業員数 | 2,058名 | |||||||||
平均年齢 | 41.7歳 | |||||||||
資本金 | 58,400百万円 | |||||||||
株式公開 | プライム市場 | |||||||||
本社所在地 | 〒105-8449 東京都港区芝浦1-2-1シーバンスN館 | |||||||||
本社以外の事業所 | ・宇部地区本社部門 ・支店・営業所/大阪、名古屋ほか主要都市 ・工場/宇部、市原、堺 ・研究所/宇部、市原、堺 ・海外拠点/スペイン、タイ | |||||||||
関連会社 | 宇部マテリアルズ、UBE三菱セメント、宇部興産建材、UBEマシナリー、UMG ABS、宇部日東化成、宇部フィルム など関連会社約140社 | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 自動車や情報関連、インフラ、毎日の暮らしまで、多彩な分野に広がる製品と技術を展開するUBEグループ。 すべての事業分野でCO2削減や資源循環型社会の実現を目指す開発を推進し、「人と環境に優しい製品・技術」をお届けしています。 1949年には東証一部上場を果たし、現在の社員数は11,000人を超えました。そしてこの度組織強化を図るべく、増員の募集となります。 大手企業ならではの安定性、充実した福利厚生・手当のもと、腰を据えて働きませんか? | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
UBE株式会社 千葉/市原市【製造オペレーター】多岐にわたり事業を展開/プライム上場
UBE株式会社 【宇部市/熱硬化性樹脂製品等の開発業務】年休124日/プライム上場/フレックス制
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 フレックスタイム |