株式会社OPTEMO
事務系総合職【人事・労務・総務】フルリモート可/フルフレックスタイム制NEW 2020年創業。「アポイントを取らずにその場で商談する」【OPTEMO】を開発、運営。VS2022 NAHA LaunchPad 入賞。 「すべての人が求める価値に出会える社会」の実現を目指す、セールステック領域国内有数のスタートアップ。想定年収 | 360万円~600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都千代田区 |
募集要項
仕事の内容
事業成長を支える人事・労務・会計など、管理部門全般の主要業務をお任せします。今までの知見を活かしつつ、社内の現状把握、各業務の経験を蓄積し、いずれは当社の中核を担い活躍していっていただきたいと考えて
おります。入社後はまずは各部署のサポートからスタートし仕事の流れを把握しながら、会社作りに必要不可欠な土台を支える採用業務を担って頂きます。人事系のご経験が浅い方でもフォローいたしますのでご安心ください。【募集背景】アポイントなしで商談を始められるWeb接客ツール「OPTEMO」を展開する当社にて、更なる事業成長に伴い、人事・労務管理部門全般の業務をお任せするメンバーを募集いたします。
必要な経験・能力等
【必須】
■事務対応経験をお持ちの方 ■経理か経理事務のご経験
■何事も自発的に考え、アクション出来る方
【歓迎】
■スタートアップでバックオフィス業務のご経験をお持ちの方
■事業会社での勤怠管理及び給与計算業務実務経験をお持ちの方
■採用業務のご経験(目安1年以上)
■出社可能な方※全日出社ではなく必要に応じて出社
配属先情報
ビジネスサイド11名、開発サイド6名(PdM:1名、エンジニア:5名)、業務委託4名(エンジニア:3名、UIUXデザイナー:1名)で構成
募集職種 | 事務系総合職【人事・労務・総務】フルリモート可/フルフレックスタイム制 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥300,000~¥500,000 基本給¥300,000~¥500,000を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 千代田区 鍛冶町1-5-2 鍛冶町ビル6階1号室 【最寄駅】 JR 山手線 神田駅 徒歩2分 、 JR 中央線 神田駅 徒歩2分 、 東京メトロ 銀座線 神田駅 徒歩2分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】フルリモート可(利用には条件があります。詳細は面接で個別にご確認ください。)※就業場所の変更の範囲:当社の定める場所 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】123日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 副業OK(全従業員利用可) フルリモート(一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始6日 その他(慶弔休暇) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
アポイントを取らずにその場で商談するWEB接客ツール「OPTEMO」の開発、運営
設立 | 2020年07月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 小池 桃太郎 | ||||||
従業員数 | 18名 | ||||||
平均年齢 | 30歳 | ||||||
資本金 | 255百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田3-17-8小山第一ビル3階 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 同社には大切にしている6つのバリューがあります。 ◆Joy:何事も楽しむ ◆Try:挑戦し続ける ◆Ambition:何事も情熱をもって取り組む ◆Move:失敗を恐れずにまずは行動 ◆Achieve:何事も諦めず成し遂げる ◆Speed:何事もスピード感をもって取り組む これらのバリューをもとに同社では「新しく」「面白い」サービス作りに取り組んでいます。 【OPTEMO】自社アプリやWEBサイトへ訪問した顧客の操作画面を確認しながら、その場でコールや画面の制御を行うことで商談をそのまま始めるツールです。顧客へ接触するタイミングを最適化し、フォーム入力なしで顧客と商談を始めることができます。WEBページに「このまま少し話を聞いてみる」ボタンを設置することで、WEBページの訪問者の「ちょっと話したい」タイミングでオンラインコールを始めることができます。AIを用いて、それぞれの顧客に最適な価値を提供できるようにしていきます。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社OPTEMO フルリモート★[インサイドセールス]自社SaaSプロダクト/働き方◎
株式会社OPTEMO フルリモート★[エンタープライズセールス]責任者候補/自社SaaSプロダクト
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | Web・インターネット業界メディア・Webメディア・サイト(ポータル・ネット販売など)その他(Webサービス・インターネット) |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 フレックスタイム |