住友商事グローバルメタルズ株式会社
【大手町】生産管理システム担当 / 事業会社(加工工場)の納入品質改善担当 事業スタートから2014年までの10年は企業として基盤を作り上げるファーストステージ。そして2015年からの10年は未来を 創造するセカンドステージと位置づけており、共にセカンドステージを切り拓いていただける人材を募集しています。想定年収 | 600万円~1,100万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都千代田区 |
募集要項
仕事の内容
事業会社IT支援チームに所属し当面は海外事業会社基幹システム全般の関連の管理業務を担当いただきます。中長期的にはチームの中核として事業会社の課題に対しITの面でソリューション提供を行っていただきます。
【具体的には】■生産管理システムの機能追加、改造が必要な際に、ユーザー(主に工場)のニーズをヒアリングし、改修案の検討※システムの開発自体はベンダーに委託しております。■ベンダーコントロール ■開発された機能のテスト、マニュアル作成、ユーザーへの導入作業、現状システムに対する問い合わせの質疑応答 等
【変更範囲:当社業務全般】
必要な経験・能力等
【必須】■生産管理の経験(3年以上) ■業務改善経験 ■英語力(目安:TOEIC600点程度)※E-Mailでのやり取りが中心ですが、年数回海外出張・Web会議等英語を使用したコミュニケーションの機会があります。
入社後これらの業務をご自身で行えるようキャッチアップ頂ける方を求めています。※IT知見やエンジニア経験は不問です。
<商社のポジションならではの魅力>
様々な工場を横ぐしで担当すること(自分がセンターに立って)できる点
生産管理だけではなく、仕事の幅を広げることができる点は本ポジションならではの魅力です。
配属先情報
事業会社IT支援チーム■基幹職:50代1人、40代2人、30代1人■事務職:40代1人
募集職種 | 【大手町】生産管理システム担当 / 事業会社(加工工場)の納入品質改善担当 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】英語 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\300,000~ 基本給\300,000~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 千代田区 (地下鉄 大手町駅 A5出口 徒歩3分) 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】JR東京駅丸の内北口・神田駅西口より徒歩7分 【変更範囲:全国の当社拠点】 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間15分) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始6日 その他() 【有給休暇】有(10~20日) (付与日数:2~20日※入社時期により決定) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】育児休暇制度/財形貯蓄制度/リフレッシュ休暇/転勤者用社宅サービス/イーウェルによる各種割引サービス他 |
選考内容 | 【面接回数】3回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■鉄鋼及び非鉄金属並びにそれらの製品の輸出入と販売及び製造業、 加工業等の事業経営
設立 | 2003年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 村上 宏 | ||||||
従業員数 | 590名 | ||||||
平均年齢 | 41.5歳 | ||||||
資本金 | 16,700百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 住友商事株式会社 (100%) | ||||||
外資比率 | 0% | ||||||
本社所在地 | 〒100-8601 東京都千代田区大手町2-3-2大手町プレイス イーストタワー | ||||||
本社以外の事業所 | ■関西支社 ■中部支社 | ||||||
関連会社 | ※国内外に関連会社あり | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【設立経緯】住友商事グループのコア事業である鉄鋼・非鉄ビジネスを担う会社として設立されました。 【当社特徴】住友商事の東京本社ビル内(大手町プレイス イーストタワー)に本社を置き、金属事業部門の中で住友商事のインフラ・ファシリティを共有し、総合商社機能を活用できる体制をとっています。当社の基幹ビジネスは中国他海外の事業会社(コイルセンター)への鉄鋼材料の輸出販売。鋼材第一本部、第二本部にて全世界に様々な鋼材を供給しています。住友商事・ニチメン・野村貿易出身者・プロパー社員とバックグラウンドは様々。中途入社者も多く入社し活躍のチャンスは均等にあります。人を財産と考え語学をはじめ、教育、研修制度を充実させ業界をリードする企業人の育成に努めています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
住友商事グローバルメタルズ株式会社 【営業職】自動車・産業機械部品の輸出/国内取引担当/住友商事グループ
住友商事グローバルメタルズ株式会社 【海外営業職】厚板鉄鋼の国内外トレード業務/住友商事グループ
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 英語を活かす 従業員数100~999人 フレックスタイム |