株式会社NTTデータ先端技術
DXS2406_テクニカルサポート(VOISTAGE_コンタクトセンター案件)NEW ■オープン系ITシステム基盤に関するテクニカルコンサルティング/システムインテグレーション事業等を手掛けています ■経営層との風通しも非常に良く、有意義な意見や提案であれば真剣に耳を傾ける、非常にフラットな社風があります。想定年収 | 500万円~700万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都千代田区、東京都中央区 |
募集要項
仕事の内容
電話/音声系製品(VOISTAGE)に関する保守/問い合わせサポート業務をお任せします。 【詳細】■保守内容:製品関連ソフトウェアのバグフィックス、セキュリティ対応など
■製品/サービスの仕様の確認、トラブル(動作しない/性能低下)解消法、お客様が実施したい要件に対しての実現、設定方法等のサポートを実施 ※特にトラブルについては、問合せに対して検証を実施、製品ベンダーとやり取りをしつつ、調査/回答を実施
【主な技術要素】◇言語C,C++,C#,VB,Java ◇MFCを用いたWindowsアプリケーション、InstallShield関連のスクリプト、Asterisk及びPBXの知識の活用(製品のサポートなど)
必要な経験・能力等
【必須】●言語:C,C++, ●電話(アナログ/ISDN/光)とFAXの知識 ●上記技術領域の開拓/トラブルシュートに自ら興味を持ち、初期開発~長期間経過した弊社製品へのキャッチアップにも積極性を持って取り組めること。
(一般のコールセンタ業務経験のみは不可)
【歓迎】●上記に示した技術領域の、サポート業務経験(コールセンター/社内システム部門等含む) ●MFCを用いたWindowsアプリケーションの取り扱い(解析経験などあるとなおよい) ●InstallShield関連のスクリプトの取り扱い(解析経験などあるとなおよい) ●Java言語、Asterisk及びPBXの知識
配属先情報
ソフトウェアソリューション事業本部 デジタルソリューション事業部 デジタルイノベーション担当
募集職種 | DXS2406_テクニカルサポート(VOISTAGE_コンタクトセンター案件) |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】年俸制 【備考】年俸¥5,000,000~ 基本給¥330,867~ 固定残業代¥85,800~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 千代田区 丸の内2-7-2 JPタワー 13F 【最寄駅】 JR 山手線 東京駅 徒歩1分 、 東京メトロ 千代田線 二重橋前駅 徒歩2分 、 都営地下鉄 都営三田線 大手町駅 徒歩4分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地② 【事業所名】月島オフィス 【所在地】東京都 中央区 月島1-15-7パシフィックマークス月島 【最寄駅】 東京メトロ 有楽町線 月島駅 徒歩4分 、 都営地下鉄 都営大江戸線 月島駅 徒歩6分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】※現在、大部分の業務を在宅で実施中(在宅勤務に必要なPCを貸与) 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間30分) フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:30.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始6日 その他(産休育休・時短勤務) 【有給休暇】有(~20日) (入社初年度は入社月により2~20日付与) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】確定拠出年金,NTT企業年金基金,ライフプラン休暇,産休育休,育児短時間勤務,資格取得支援 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
NTTデータグループを中心としたSI系プロジェクトにおける、IT基盤構築のための技術コンサル/設計/開発・構築/試験/保守、及び関連機器・製品の販売を担っています。
設立 | 1999年08月 | ||||
---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 藤原 遠 | ||||
従業員数 | 1,108名 | ||||
平均年齢 | 39.5歳 | ||||
資本金 | 100百万円 | ||||
株式公開 | 非公開 | ||||
主な株主 | NTTデータ (100%) | ||||
本社所在地 | 〒100-7013 東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー13階 | ||||
関連会社 | NTTデータグループ各社、NTTデータニューソン株式会社 | ||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《当社について》 ■NTTデータが1999年4月1日に全社横串組織として発足させたCOE(Center Of Excellence)システム本部の活動を より強化するため、技術支援する会社として設立。 ■オープン系のITシステム基盤に関するテクニカルコンサルティング、システムインテグレーション及び製品販売と そのサポートを主軸に事業を展開。ITシステム基盤のプロフェッショナル集団として高度な専門性と確かな技術力により、 お客様のビジネスを新しいステージへと導いています。 ■資格取得支援制度を設け、社員の技術修得を積極的に支援。当社で認定した対象資格に合格した場合は難易度に応じて 報奨金を支給しています。その他にもキャリアの節目となる時期に実施する階層別研修や上司と相談し、許可を得て ビジネススキルや技術研修など様々な研修を受けることが可能。社員が成長できる、働きやすい職場環境を構築しています。 | ||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社NTTデータ先端技術 MSP2402_ソリューション営業~将来の管理職候補~お客様のビジネス成長に貢献!
株式会社NTTデータ先端技術 SID2406_セキュア開発エンジニア/フレックスタイム制/リモートワーク
株式会社NTTデータ先端技術 FAS2401_データセンター電気設備設計技術者
株式会社NTTデータ先端技術 HGD2402_ITエンジニア人財育成コンサルタント リーダー クラウド/AI/ITSM 等
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 フレックスタイム |