株式会社ウォーターホールディングス
【経理財務 サブマネージャー】水・プラント・インフラ関連事業を展開 当社は(株)ウォーターエージェンシーをはじめとしたグループの経営管理事業を担います。水と環境の持続可能な管理運営に取り組むグループ会社の経営を統括し、経営の効率化と戦略的経営を推進することで、環境ビジネスの未来を築きます。想定年収 | 450万円~750万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都千代田区 |
募集要項
仕事の内容
上下水道施設の運営管理とその関連事業を行う企業の親会社にて、経理財務業務を行う部門の責任者補佐の募集です。
■日次・月次業務:仕訳入力、財務諸表作成(合計残高試算表、事業別損益明細表等)
■決算業務(単体2社、グループ会社連結)
■固定資産管理業務:登録・除却、廃棄立会、実地棚卸
■入出金管理:入金消込、振込、振替
■e-Tax・eLTAX:各種税金の申告・納付 など
必要な経験・能力等
【必須】■5年以上の経理財務の実務経験(決算業務含む)■Excelによるデータ集計と加工の経験(関数、ピボット等)
【歓迎】■マネジメントの経験■日商簿記2級以上
【魅力】公共の環境整備という生活に不可欠な事業を長きに渡り行っている老舗企業の親会社です。安定した就労環境で大規模企業の経理財務業務の実務経験を発揮することができます。
配属先情報
責任者(60代) └メンバー8名(60、50、40代、内5名は、派遣スタッフ)
募集職種 | 【経理財務 サブマネージャー】水・プラント・インフラ関連事業を展開 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 専修 【語学力】 【資格】 日商簿記検定2級 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】年俸制 【備考】年俸¥4,500,000~¥7,500,000 基本給¥375,000~¥625,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(昨年度実績5.0ヵ月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 千代田区 大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー24階 (大手町駅直結) 【最寄駅】 東京メトロ 丸ノ内線 大手町駅 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】変更の範囲:無 【転勤】有 |
就業時間 | 09:00~17:45(所定労働時間7時間45分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】129日 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季休暇 年末年始休暇、創立記念日) 【有給休暇】有(12日~) (入社3ヶ月経過時点で12日付与) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
グループの経営管理事業
設立 | 2016年08月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 石川 好美 | ||||||
従業員数 | 25名 | ||||||
資本金 | 200百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番5号 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社ウォーターホールディングス 【法務】水・プラント・インフラ関連事業を展開
株式会社ウォーターホールディングス 【資産管理】水・プラント・インフラ関連事業を展開
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | 金融・経理・会計経験業務(金融・経理・会計)月次・年次決算取り纏め(P/L・B/S)原価計算税務連結決算監査対応開示資料作成株式公開準備 |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |