みんなのマーケット株式会社
【営業】経験業界不問!伴走型営業「くらしのマーケット」/インセンティブ有NEW ■くらしにかかわるサービスに特化した「くらしのマーケット」を運営 ■くらしのマーケットで扱っているサービスは400種類以上、出店者は100,000店を突破しています。TVCMも放送中 ■事業成長フェーズで活躍可能です想定年収 | 400万円~600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都港区 |
募集要項
仕事の内容
引越しやクーラーの洗浄などの出張・訪問サービスのプラットフォーム「くらしのマーケット」を運営する弊社にてご契約いただき掲載いただいた事業者様の売上増加を共に伴走しサポートいただくポジションです。
サイトの活用方法や、事業者の方の強みの訴求などの観点で伴走しながらコンサルティング営業を行うことができます。事業者の方の売上が上がると自身の営業成績にも評価される仕組みで介在価値を感じられるやりがいのある営業ポジションです。「誰かに価値提供をしている実感を得たい」「獲得から一気通貫で事業者の成長に携わりたい」方はやりがいを感じれます。
必要な経験・能力等
【必須】■営業経験(業界・商材不問)※営業経験浅い方でも顧客に伴走する力のある方は歓迎です!マネジメント経験をお持ちの方は、早期にマネジメント業務に挑戦することも可能な環境です。
【歓迎】■対峙する利用者様との関係構築が重要なポジションですので、多様な背景を持つ人々との協業経験がある方が活躍いただけます。
【ミッション】
カスタマーサクセスのミッションは「良い出店者を増やすこと」です。
出店者の要望を深く理解し、長期的な関係を構築し、価値ある提案を行うことが求められます。
配属先情報
異業界からの入社して活躍されている方が多く、営業未経験の方でも伴走する力のある方がすぐにでも活躍できる風通しの良い環境です。
募集職種 | 【営業】経験業界不問!伴走型営業「くらしのマーケット」/インセンティブ有 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥251,400~ 基本給¥185,970~ 固定残業代¥65,430~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 港区 南青山2丁目5-17 ポーラ青山ビルディング7階 【最寄駅】 東京メトロ 銀座線 青山一丁目駅 徒歩2分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】(就業場所の変更の範囲)本社 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:45.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 副業OK(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季/年末年始/慶忌/出産/介護/結婚休暇) 【有給休暇】有(10日~) (その後、1年毎に所定の日数を付与) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】賞与年1回(業績連動制)・給与改定は年2回 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】30名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■オンラインマーケットプレイスの開発/運営を展開。ハウスクリーニングや家事代行、家の修理やリフォームを含む、生活関連の出張/訪問サービスに特化したインターネット商店街『くらしのマーケット』を運営。※営業実績非公開
設立 | 2011年01月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 濱野 勇介 | ||||||
従業員数 | 150名 | ||||||
資本金 | 100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目5-17ポーラ青山ビルディング7階 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】リフォームやハウスクリーニングなど、生活に関連するサービスに特化したオンラインマーケットプレイス「くらしのマーケット」を運営しています。くらしのマーケットで扱っているサービスは400種類以上、出店者は90,000店を突破しています。TVCMも放送中です。 【ミッションについて】当社は「正直者が馬鹿を見ない世界をつくる」というビジョンを掲げています。ECストアであらゆる「モノ」が売り買いされているように、世の中のあらゆる「サービス」を安心して売り買いできる仕組みを提供することをミッションにしています。 ■採用情報:https://minma.jp/recruit | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
みんなのマーケット株式会社 【新規事業】サービス企画・開発/「くらしのマーケット」を運営
みんなのマーケット株式会社 【情報システム】「くらしのマーケット」のコーポレートIT/年間休日125日
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | Web・インターネット業界メディア・Webメディア・サイト(ポータル・ネット販売など)ECその他(Webサービス・インターネット) |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 フレックスタイム |