株式会社石井経営
【総務・経理事務】年休124日、月平均残業10hでWLB◎/ 第二新卒歓迎★NEW ■税務監査だけでなく、事業承継・経営コンサル・M&Aなど経営に直結をした事業を展開し、日本経済新聞に掲載されるなど岡山トップクラスの税理士事務所。■2018年4月に自社ビル新社屋に移転。ワンフロアで風通しの良い環境に整備。想定年収 | 300万円~400万円 |
---|---|
予定勤務地 | 岡山県岡山市北区 |
募集要項
仕事の内容
■グループの総務・経理業務を5名で一括して対応しておりますが、業務量の増加に伴い、増員を目的とした募集となります。 ■主に経理を担当していただきます。
≪具体業務≫
■給与計算、勤怠管理、物品管理、文書作成管理、ホームページ更新、セミナー準備、人事関係、その他庶務業務全般
☆当社は税理士法人石井会計、(株)岡山M&Aセンター、石井公認会計士事務所のグループ法人と連携の上で、石井経営グループとしてお客様に幅広いサービスを提供しています。
必要な経験・能力等
【必須】
■基礎的なPCスキル(Word、excel、PowerPoint)
★前向きに学ぶ姿勢がある方
≪ 従業員が辞めない理由 ≫
■当社は『社員・顧客・社会に心地よい経営を』という理念を掲げ、従業員の就労環境安定・改善を進めています。例えば『NO残業DAY/19時以降のアポ禁止/残業時間制限/夜間対応が必要な顧客とは取引しない』等様々
■社員のWLB重視の為、年間休日を124日に変更するなど、常に社員のことを考えています!
配属先情報
■総務部5名(20代1名、30代2名、50代2名)※1名税理士法人石井会計所属 ※グループ社員43名が本社のワンフロアで業務を行っています。
募集職種 | 【総務・経理事務】年休124日、月平均残業10hでWLB◎/ 第二新卒歓迎★ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 日商簿記検定2級 日商簿記検定1級 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥200,000~¥267,000 基本給¥200,000~¥267,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】岡山県 岡山市北区 今八丁目11番10号 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】※マイカー通勤可 【転勤】無 |
就業時間 | 08:45~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】75分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】124日 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 日曜 祝日 夏季3日 年末年始5日 その他(土曜日は会社カレンダーによる) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】■定年60歳、再雇用上限65歳 ■互助会制度有、産休育休制度有 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
税務会計サポート、財務コンサルティング、保険サービス・リスクマネジメント 給与計算のアウトソーシング事業、相続・事業承継コンサルティング、企業再編・企業再生コンサルティング、中堅・中小企業専門M&A仲介業務、財産コンサルティング
設立 | 1991年11月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 石井 栄一 | |||||||||
従業員数 | 15名 | |||||||||
資本金 | 35百万円 | |||||||||
株式公開 | 非公開 | |||||||||
本社所在地 | 〒700-0975 岡山県岡山市北区今8-11-10 | |||||||||
関連会社 | ■税理士法人石井会計■石井公認会計士事務所 ■株式会社岡山M&Aセンター | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ※資本金はグループ会社の金額を記載しています ※当社は税理士法人石井会計の機能会社(経理・総務・人事等)。待遇は双方で全く変わらず、在籍する法人の違いのみです。 ====================================================== ■手当:役職手当、家族手当 ■住宅手当:2万円上限(一定要件による※税理士資格登録者は月6万円支給 ■互助会制度有、産休育休制度有 ≪石井会計の目指す方向性≫経営者のパートナーとなるべく、5つの商品を重点的に提供します。 [1]月次決算報告[2]決算申告報告[3]利益計画[4]経営計画策定とMAS監査[5]専門サービス(事業承継、財務改善、企業再生等) ≪石井会計の強み≫税理士法人石井会計は、税務会計サービスとは別に、財務コンサル・事業承継、企業再生コンサル等の専門家を擁しており、幅広い提案と質の高いサービスが強みです。現在、需要が飛躍的に増えたため、サポート部門を強化することになりました。 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | コンサルティング業界戦略・経営コンサルティングM&A・IPOコンサルティング各種専門事務所(税理士・会計・行政書士・特許・法律・司法書士・弁理士事務所など)監査法人 |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |